他動詞:[ます]形 + 上げる 自動詞:[ます]形 + 上がる
부속동사 「~上げる」 는 「~을<타동사>+上げる」 「~이<자동사>+上がる」 의 형태를 취한다. 의미는 위로에의 이동、정도의 강조、완료・완성의 세가지로 나눌 수 있다. 이것은 위로의 이동으로부터 최상의 위로 도달함에 따라서 「완전하게~」 라는 의미의 정도를 강조한 것이며 그 위에 더욱 더 완성・완료에의 의미가 확대한 것이다. <위 쪽으로 이동> ~が飛び上がる・~が立ち上がる・~を見上げる ~を持ち上げる… <정도의 강조> ~が晴れ上がる・~が震え上がる・~を鍛え上げる ~を磨き上げる… <완료・완성> ~ができあがる・~~が刷り上がる・~を書き上げる ~を育て上げる…
1.合格の知らせを聞いた娘は、飛び上がって喜んだ。 2.見上げると、晴れ上がった青空を鳥たちが飛び交っていた。 3.武道で鍛え上げた男の体は、まるで鋼のようだった。 4.何カ月もかかって作り上げた作品を前にして、わたしは喜びが こみ上げてきた。 5.「おい、例のもの、でき上がったかい?」
1) 変わり果てた友の姿を見て、(思わず/ふと)涙(が/を) こみ上げ(てきた/ていった)。
2) ご飯が(炊く→ )上がったよ。みんな、仕事を (切る→ )上げて食事( )しないか。
|