WEBCAFE 동영상강의 솔루션 문의전화 : 0505-274-2580
  
반드시 읽어주세요
공지사항
질문과 답변
EJU 교재총정리
프로그램다운로드
 
481 *~を基に(して)/~が基になって ~もとにして

최고관리자 일본어표현문형 0 2,388 2011-03-03 08:33

481 *~を基に(して)/~が基になって


~ 근거로

名詞: × +  を基に
         を基にして
         が基になって
         が基になり



 解 

 

もと(基/元)」 는 「기초토대근거견본원형소재」 를 의미하는 단어로  「~にして」 (「~になって/~になり」 는 자동사용법)는 주로 제조제작창작 등의 「기초원형요소」 를 나타낼 때에 사용된다.
 주의할 점은 「~
づいて」 와의 차이이다. 예를 들면 「경험에 근거한 판단/법에 근거한 판단/시장조사에 근거한 제품개발」 과 같이 판단이나 행동의 근거를 나타낼 때에는 「~にして」 를 사용할 수 없다. 양쪽 다 성립하는 경우도 의미에는 차이가 있다. 例題1)
  に基づいて小を書く。 <근거>                                                 を基にして小を書く。 <요소

§ 例文 §


1.かびをもとにして作られたは多くある。
2.ひらがなやカタカナは漢字を基にして作られた。
3.日本文化は自然崇の神道が基になり、そこに漢文化や

       南方文化が融合して作られている。

4.最近は史ブムで、史を基にしたドラマに人がある。 

5.現代科は古代の数学や天文などの知識を基にして

展してきたものだ。

 

 例題 


1) 古代都市は、物交換の市場(が基になり/に基づいて)、     の分業のと(つれて/ともに)(形成して/形成されて)きた。

2) この映際に(起こる    )冤罪事件( )

基にして(制作した       )。

Total : 488 article
번호 글쓴이 날짜 조회
488 일본어표현문형 487 *~んばかりだ/~んばかりに/~んば… 최고관리자 03-03 2633
487 일본어표현문형 486 *~んとする 최고관리자 03-03 2494
486 일본어표현문형 485 *~んがため(に) 최고관리자 03-03 2508
485 일본어표현문형 484 *~をよそに 최고관리자 03-03 2316
484 일본어표현문형 483 *~を余儀なくされる/~を余儀なくさ… 최고관리자 03-03 2605
483 일본어표현문형 482 *~をものともせず(に) 최고관리자 03-03 2521
482 일본어표현문형 481 *~を基に(して)/~が基になって ~も… 최고관리자 03-03 2389
481 일본어표현문형 480 *~をもって/~をもってすれば/~で… 최고관리자 03-03 2488
480 일본어표현문형 479 *~を目指して/~に向かって ~をめざ… 최고관리자 03-03 2294
479 일본어표현문형 478 *~をめぐって/*~をめぐる 최고관리자 03-03 2490
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15    맨끝