56. ~かたがた / ~을 겸하여 ~할 겸
앞 상황의 기회를 이용하여 뒤의 행위를 함께함을 나타낸다.
공식적인 자리나 사업적인 관계에서 많이 사용하며 "두가지 목적을 가지고 어떤 일을 한다" 고 할 때 쓴다.
① 先日はたいへん失礼いたしました。今日はお詫びかたがたご相談に伺いました。
② 来春結婚する孫が、結婚の報告かたがた婚約者を連れてやってきた。
③ この度はたいへんお世話になりました。来週にでもお礼かたがたご報告にまいります。
④ 来春結婚する孫が、結婚の報告かたがた婚約者を連れてやってきた。
⑤ 無事に卒業できたので、恩師に報告かたがた、手紙を書いた。
⑥ 10年会っていない恩師が病気で入院したというので、あいさつかたがたお見舞いに行った。
⑦ 帰国のあいさつかたがたおみやげを持って先生のお宅を訪問した。
⑧ 友だちが風邪を引いたというので、お見舞いかたがた家を訪ねることにした。
⑨ 散歩かたがたパン屋さんに行って来よう。
⑩ 一度お礼かたがたお伺いしようと思っています。
|