35. ~ほかならない / ~와 다를 바 없다.
“앞 문장이 성립하는 것은 뒷 문장이 있기 때문이다” 라고 사용할 때 쓴다.
강한 단정을 나타낸다.
① 試験に合格したのは努力の結果にほかならない。
② これこそ我々の探していた新しい薬にほかならない。
③ 母親が子供をしかるのは、愛情があるからにほかならない。
④ ロシア(経済)の近代化を妨害しようとする直接的な脅威にほかならない。
⑤ チームの組織化はその目的を達成するための手段にほかならないのである。
⑥ このような事故が起きた原因は、利益優先で安全性を軽視してきた結果にほかならない。
⑦ なぜホームズやポワロが次々と難事件を解決してしまうかというと、それは彼らが持っている卓越した観察力と推理力にほかならない。
⑨ 今回の優勝は彼の努力のたまものにほかならない。
⑩ 日本における投票率の低さは、政治に対する失望感の現れにほかならない。