37. ~わけではない / ~하는 것은 아니다
어떤 사실로부터 필연적으로 도출되는 사실을 부정하는 표현이다.
① 全然見込みがないわけではないが、あまり期待はしない方がいいでしょう。
② このレストランはいつも客がいっぱいだが、だからといって特別においしいわけではない。
③ 私は普段あんまり料理をしないが、料理が嫌いなわけではない。忙しくてやる暇がないだけなのだ。
④ 私の部屋は本で埋まっているが全部を読んだわけではなく、買っては見たものの開いたことさえないというものも多い。
⑤ 来月から英会話を習うことにした。全然話せないわけではないのだが、日頃英語をしゃべる機会がないので、いざという時口から出てこないのだ。
⑥ 娘の外泊をただ黙って見逃しているわけではないが、下手に注意したらかえって反発するので、どうしたものかと考えあぐねている。
⑦ 弁解をするわけではありませんが、昨日は会議が長引いてどうしても抜けられなかったのです。
⑧ このレストランはいつも満員だが、だからといって特においしいというわけではない。
⑨ わたしは普段あんまり料理をしないが、料理が嫌いだというわけではない。忙しくてやる暇がないだけだ。
⑩ 今日は学校へ行く気がしない。雨だから行きたくないということではない。ただなんとなく今日はなにもする気になれないのだ。
|