43. ~がち / ~하기 쉬운 ~자주 ~하는
" ~하는 경향이 있다, ~자주 ~하다"라는 의미를 나타낸다.
이것은 저절로 그렇게 되기 쉬운 경향을 나타내는데 주로 부정적인 경향을 나타낸다. 또한 횟수가 잦음을 나타내는 경우가 많다.
① 運動が健康の鍵であることを私たちは、とかく忘れがちだ。
② 私たちはどんな番組が行われているかに関係なく、テレビを見がちである。
③ 彼は欠席が多いので勉強が遅れがちです。
④ 冬は風邪をひきがちだ。
⑤ 勉強しないと日本語は忘れがちになる。
⑥ 弟は体が弱くて、小さいときから病気がちだった。
⑦ その作家は、ここ数年病気勝ちでなかなかまとまった仕事ができないと言っている。
⑧ このこころ、はっきりしない曇りがちの天気が続いているので、洗濯物が干せなくて困る。
⑨ どうしてあんなことをしたんだと問いつめると、彼女は伏し目がちに、どうしてもお金がほしかったのだと答えた。
⑩ 「よかったら家まで送ってもらえないでしょうか」と、彼女は遠慮がちにたずねた。
|