15 初級の格助詞(1)
♪ 練習1♪ ( )に適当な 助詞を 選んで 入れて ください。
(1) を、が
1) のど( ) 乾きましたね。コーヒー( ) 飲みませんか。
2) 孫さんは とても 歌( ) 上手です。
3) 頭( ) 痛いですから、今日は 学校( ) 休みます。
4) 機械( ) 止めたいとき、このボタン( ) 押して ください。
5) お金( ) 入れましたが、たばこ( ) 出て きません。
6) 彼女は とても 頭( ) よくて、きれいな 人です。
7) 窓( ) 開いて いますから、閉めて くださいませんか。
8) 壁に カレンダー( ) 貼って ありました。
(2) は、が
1) あっ、雪( ) 降って いますよ。
2) すみませんが、トイレ( ) どこに ありますか。
3) あなた( ) いつ( ) 時間( ) 空いて いますか。
4) これ( ) 私の 子ども( ) 書いた 作文です。
5) 私( ) 子どもの とき、各家庭に テレビ( ) まだ ありませんでした。
6) 今日は 用事( ) ありますから、早く 帰ります。
7) 昔々 ある ところに おじいさんと おばあさん( ) いました。おじいさん( ) 山へ 芝刈りに、おばあさん( ) 川へ 洗濯に 行きました。
(3) と、に、を
1) 国に いる 母( ) 手紙( ) 書きます。
2) あなたは 誰( ) 日本語( ) 習いましたか。
3) 家族( ) いっしょに 京都( ) 旅行しました。
4) あなたは どんな 人( ) 結婚したいですか。
5) 私は 兄( ) けんか( ) しました。
6) 金さん( ) お金( ) 借りました。
7) 机の 上( ) 教科書( ) ノートが 置いて ありました。
8) 私は わからない 単語の 意味( ) 先生( ) 聞きました。
(4) に、を、へ、で
1) ここ( ) 入らないで ください。
2) デパート( ) 靴を 買い( ) 行きます。
3) 京都駅( ) 新幹線( ) 乗って、広島( ) 降りました。
4) 道( ) 歩くときは 車( ) 気を つけて ください。
5) あなたは 毎朝 何時( ) 家( ) でますか。
6) 私は ○○銀行( ) 勤めて います。
7) 私は 東京( )は プリンス・ホテル( ) 泊まりました。
8) あの 信号の ところ( ) 右( ) 曲がって ください。
9) 新宿まで 電車( ) 行って、バス( ) 乗り換えます。
10) ここ( ) ボールペン( ) 名前を 書いて ください。
♪ 練習2 ♪ ( )に ひらがな(助詞)を 入れて、文を 作って ください。
(1) 私は 9時( )( ) 12 時50 分( )( ) 日本語学校( ) 勉強して います。
(2) 熱( ) ありますから、病院( ) 行って 来ます。
(3) 名古屋駅( ) 新幹線( ) 乗って、広島( )( ) 行きました。
(4) 私の 国( )( ) 日本( )( )、飛行機( ) 2時間ぐらいです。
(5) 外国( ) 旅行( ) 行くとき、何( ) 要りますか。
(6) かばんの 中( ) 辞書( ) ノートなど、色々な 物( ) 入って いました。
(7) 東京( ) とても 交通( ) 便利です。
(8) あの 銀行( ) 円を ドル( ) 換えましょう。
(9) 渋谷駅まで 地下鉄( ) 行って、バス( ) 乗り換えます。
(10) 朝は 電車( ) とても こんで います。
(11) 日本( )は 車は 道( ) 左側( ) 走ります。
(12) 私の 部屋( )( ) 富士山( ) 見えます。
(13) 声( ) 聞えませんから、もっと 大きい 声( ) 話して ください。
(14) この 飛行機( ) 何時( ) 成田( ) 着きますか。
(15) 駅の 近く( ) 大きい デパート( ) できました。
(16) 私( ) しますから、あなた( ) 心配しないで ください。
(17) 私は 一日( ) 三回、食事の 後( ) 歯( ) 磨きます。
(18) 部屋の まん中( ) ピアノ( ) 置いて ありました。
(19) 姉は 10 年前( )( ) 大阪( ) 住んで いたが、今は 奈良(
) いる。