WEBCAFE 동영상강의 솔루션 문의전화 : 0505-274-2580
  
반드시 읽어주세요
공지사항
질문과 답변
EJU 교재총정리
프로그램다운로드
 
12 연체 수식과 추량의 표현

최고관리자 JLPT N4/N5 문법 0 2,072 2010-02-11 08:17

     

      12 連体修飾と推量の表現

 

 

要点整理 

 

(1) N+の+N :これは (わたし)の (ほん)です。/(わたし)の (ほん)は それです。

(2) N+の :これは (わたし)のです。/(わたし)のは それです。

(3) 연체수식보통형<Nーの/ナーな> + 명사/こと

(4) 추량표현보통형<N×/×> + でしょう 

 

   <정중형>              <보통형종지형연체형)>

 

   ()きます               書く        

   書きません              書かない      

   書きました              書いた       

   書きませんでした           書かなかった    

   (おお)きいです              大きい       

   大きくないです            大きくない     

   大きかったです            大きかった     

   大きくなかったです          大きくなかった   

   きれい(/(あめ))です          きれいだ(きれいな/雨の+N) 

   きれい(/雨)ではありません     きれいではない

   きれい(/雨)でした         きれいだった

   きれい(/雨)ではありませんでした  きれいではなかった

 

 

 

  

練習1  動詞(どうし)や 形容詞(けいようし)の 普通形(ふつうけい) (つく)って ください。

 

          原形(げんけい)      否定形(ひていけい)     過去形(かこけい)     ()()否定形(ひていけい)

(1)(はたら)きます                                 

(2)

行きます                                 

                    

(3)(いそ)ぎます                                                      

(4)(はなし)します                                                      

(5)()ちます                                                      

(6)()にます                                                      

(7)()みます                                                      

(8)(はし)ります                                                      

(9)あります                                                      

10()べます                                                      

11()ます                                                       

12()ます                                             

 

13(かる)いです                                

14(さむ)いです                                

15便利(べんり)です                                

16()きです                                

17(ほん)です                                 

 

  ♪ 練習2 ♪  動詞どうしや 形容詞けいようしを 適当てきとうな かたちに えて、ぶんを つくって ください。

 

(1) これは 奈良ならで (りました→    ) 写真しゃしんです。

(2) これは わたしが (ほしかったです→    ) ほんです。

(3) あの あかい ふくを (て います→    ) 人は 田中たなかさんです。 

(4) 今度こんどの 旅行りょこうに (きません→    ) 人は だれですか。

(5) 今夜こんやは ともだちと 食事しょくじを (します→    ) 約束やくそくが あります。

(6) 明日あしたは たぶん いい (天気てんきです→    )でしょう。

(7) T大学だいがくの 入学試験にゅうがくしけんは (むずかしいです→    )でしょうか。

(8) 金さんは もうすぐ (ます→    )でしょう

 

  

♪ 練習3 ♪  動詞どうしや 形容詞けいようしを 適当てきような かたちに えて、ぶんを つくって ください。

 

(1) A:明日あしたは (れます→    )でしょうか。

     B:たぶん (大丈夫だいじょうぶです→    )でしょう。

 

(2) A:鈴木すずきさんは どの かたですか。

     B:あの めがねを (かけました→    ) かみが (ながいです→    )人です。

 

(3) A:孫さんの 趣味しゅみは なんですか。

     B:ギターを (きます→    ) ことです。あなたは?

     A:そうですね。とくに ありませんが、(べます→    )ことが きですね。

     B:おさけも (きです→    ) でしょう?

     A:ええ、よく わかりましたね。

Total : 16 article
번호 글쓴이 날짜 조회
16 JLPT N4/N5 문법 12 연체 수식과 추량의 표현 최고관리자 02-11 2073
15 JLPT N4/N5 문법 16. 접속조사 ・ 부조사문형 최고관리자 01-16 2095
14 JLPT N4/N5 문법 15. 조사 정리문형 최고관리자 01-16 2047
13 JLPT N4/N5 문법 14. 이유를 나타내는「から・て」문형 최고관리자 01-16 2204
12 JLPT N4/N5 문법 13. 때를 나타내는 문형 최고관리자 01-16 2043
11 JLPT N4/N5 문법 11. ~なる・~する의문형 최고관리자 01-14 2046
10 JLPT N4/N5 문법 10. ~てある의문형 최고관리자 01-14 2632
9 JLPT N4/N5 문법 9. ~ている의문형 최고관리자 01-14 2317
8 JLPT N4/N5 문법 8. 자동사와 타동사의 표현 최고관리자 01-14 2275
7 JLPT N4/N5 문법 7. ~て形과 의뢰・희망의표현 최고관리자 01-14 2445
 1  2  맨끝