WEBCAFE 동영상강의 솔루션 문의전화 : 0505-274-2580
  
반드시 읽어주세요
공지사항
질문과 답변
EJU 교재총정리
프로그램다운로드
 
11. ~なる・~する의문형

최고관리자 JLPT N4/N5 문법 0 2,168 2010-01-14 21:13

    

  11 「なる・する」と変化の表現

 

 

要点整理 

 

(1) (イ)くなります/(ナ)になります  <자동사의 역활

 

 ◆イ형용사- く (例)部屋(へや)が (あか)るく なりました。

 ◆ナ형용사- に (例)(まち)が きれいに なりました。      

 ◆N   :- に (例)季節(きせつ)が (なつ)に なりました。

 

(2)사람)が(イ)くします/(ナ)にします<타동사의 역활

 

 ◆イ형용사- く (例)部屋(へや)を (あか)るく しました。

 ◆ナ형용사- に (例)(まち)を きれいに しました。      

 ◆N   :- に (例)リンゴを ジャムに しました。

 

(3) 「もう」 <사태상태가 이미 변화하고 있다

 

 ◆もう+긍정:もう 食事(しょくじ)を しました。

 ◆もう+부정:もう ()()いません。

 

(4) 「まだ」 <사태상태가 변화하고 있지 않다

 

 ◆まだ+긍정:まだ ()()います。

 ◆まだ+부정:まだ 食事(しょくじ)を して いません。

   

練習1  適当(てきとう)な (かたち)に ()えて、(ぶん)を (つく)って ください。

 

(1) なる

 

1) 部屋(へや)が (あつ)いですから、クを つけました。

   →部屋(へや)が ((すず)しいです→    )なりました。

 2) (わたし)は ()が 下手(へた)でしたから、練習(れんしゅう)しました。

   →(わたし)は ()が (上手(じょうず)です→    )なりました。

 3) 今、(おとうと)は 19 (さい)です。明日(あした)が 誕生日(たんじょうび)です。

   →(おとうと)は 明日(あした) (20 (さい)です→    )なります。

 

(2) する

 

 1) 事務所(じむじょ)が (くら)いですね。電気(でんき)を つけて ください。

   →部屋(へや)を ((あか)るいです→    )します。

 2) うるさいですよ。おしゃべりを やめましょう。

   →みなさん、((しず)かです→    ) して ください。

 3) ()どもが 二人(ふたり)いますが、ケキは 一つしか ありません。

   →一つの ケキを (半分(はんぶん)です→    )しました。


♪ 練習2 ♪  適当てきとうな かたちに え、また、( / )から 適当てきとうな ほうを えらんで ください。

 

(1) わたしは 将来しょうらい 小学校しょうがっこうの (先生せんせい→    ) (したい/なりたい)です。 

(2) さしみが きらいでしたが、だんだん (き→    )(しました/なりました)。 

(3) テレビの おとを もう 少し (小さい→    )(して/なって) ください。

(4) いい (お天気てんき→    )(しました/なりました)から、洗濯せんたくを しましょう。

(5) かえりが (おそい→    ) (する/なる) ときは、電話でんわして くださいね。

(6) とても 成績せいせきが (いい→    )(しました/なりました)ね。

(7) この おさけは (冷たい→    )(する/なる)と、もっと (おいしい→    )

    (します/なります)よ。

(8) (よる→    )(して/なって)、 きゅうに (さむい→    )(しました/なりました)。

   

♪ 練習3 ♪  適当てきとうな かたちに え、また、( / )から 適当てきとうな ほうを えらんで ください。

 

(1A:日本にほんに て、(何年なんねん→    )(します/なります)か。

    B:(もう/まだ) (三年さんねん→    )(します/なります)。

 

(2A:(もう/まだ) 会場かいじょうの 掃除そうじを (します/しました)か。

    B:いいえ、まだ (しません/して いません)。

 

(3A:(あたたかい→    )(しました/なりました)ねえ。

    B:ええ、(もう/まだ) 三月さんがつの すえですからね。

 

(4A:お年寄としよりが べますから、塩分えんぶんを (すくない→    )(して/なって)、あじを もっと (うすい→    )(して/なって) ください。

    B:これで どうでしょうか。

    A:(もう/まだ) 少し いですね。 

Total : 16 article
번호 글쓴이 날짜 조회
16 JLPT N4/N5 문법 12 연체 수식과 추량의 표현 최고관리자 02-11 2254
15 JLPT N4/N5 문법 16. 접속조사 ・ 부조사문형 최고관리자 01-16 2228
14 JLPT N4/N5 문법 15. 조사 정리문형 최고관리자 01-16 2177
13 JLPT N4/N5 문법 14. 이유를 나타내는「から・て」문형 최고관리자 01-16 2359
12 JLPT N4/N5 문법 13. 때를 나타내는 문형 최고관리자 01-16 2167
11 JLPT N4/N5 문법 11. ~なる・~する의문형 최고관리자 01-14 2169
10 JLPT N4/N5 문법 10. ~てある의문형 최고관리자 01-14 2869
9 JLPT N4/N5 문법 9. ~ている의문형 최고관리자 01-14 2494
8 JLPT N4/N5 문법 8. 자동사와 타동사의 표현 최고관리자 01-14 2419
7 JLPT N4/N5 문법 7. ~て形과 의뢰・희망의표현 최고관리자 01-14 2594
 1  2  맨끝