[~なくてもいい ] ~하지 않아도 좋다. [접속 형태] 名詞+で/じゃ+なくてもいい い形容詞語幹+くなくてもいい な形容詞語幹+で/じゃ+なくてもいい 動ない形+なくてもいい/ずともよい[참고] 様々な言い方があります。下に行くほど硬めの表現です。 ・~なくてもいい ・~なくてもよい ・~なくても大丈夫 ・~なくても問題ない ・~なくても構わない ・~なくともいい ・~なくともよい ・~ずともいい ・~ずともよい … 「~ずともよい」に「する」を接続するときは、「せずともよい」です。
・お腹がいたいなら食べなくてもいい。 배가 아프다면 먹지 않아도 좋다.
※ お腹(なか) 배
・行きたい気持ちがなければ無理に行かなくてもいい。 가고 싶은 기분이 없으면 무리하게 가지 않아도 좋다.
※ 気持(きも)ち 마음. 기분 ※ 無理(むり)に 무리하게
・明日は祝日だから会社に来なくてもいい。 내일은 축일이기 때문에 회사에 오지 않아도 좋다. ※ 祝日(しゅくじつ) 축일
[예문] (1) 前のテストで80点以上とった人は、補習授業を受けなくてもいいです。
(2) お腹がいっぱいでしたら、無理に食べなくてもいいですよ。
(3) 中学生以下は無料ですから、お金を払わなくてもいいです。
(4) 今日は晴れる予定だから、傘を持って行かなくてもいいです。
(5) 時間は余裕があるので、急がなくても大丈夫です。
|